越後出雲崎天領の里は佐渡を望む海岸線にそって造成された敷地面積21,000平方メートルを要する施設です。
出雲崎は、元和2年(1616)佐渡からの金銀の陸揚げ港として
越後で初めて代官所が置かれた直轄地「天領」となりました。
天領の里は、そんな時代背景を再現した『天領出雲崎時代館』『出雲崎石油記念館』、
そして出雲崎と周辺の物産を販売する『物産センター』、旬の海の幸をお楽しみ頂ける食事処『陣や』、
野外で憩う『日本海夕日公園』、観光スポット『夕凪の橋』等を要し、出雲崎の観光拠点となっています。 |
 |
 |
 |
 |
いつも天領の里をご利用いただき 誠にありがとうございます。
時代館空調の不調により、 本日の時代館の営業は15:30をもちまして終了とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたします。
明日は通常営業となりますので ご来館を心よりお待ちしております。
天領の里 |
夏休みも終わり、秋風を感じる気配です。
天領の里では海辺で遊ばれた方用に、今年も無料の足洗い場を設けておりましたが、8月いっぱいを持ちまして、撤去といたしました。
例年、注意喚起させていただいておりましたが、 トイレの手洗い場に砂を流し詰まらせて帰る、蛇口の圧を変える、大量の水を持ち帰る、ゴミの置き捨て等の マナーの悪いお客様も残念ながらいらっしゃり、毎日道の駅を管理しています用務員始めスタッフ一同、事態を目の当たりにしたお客様が心を痛めておりましたことは、悲しむべき事実でございます。 このような状況が毎年みられますと、 設置を見送らせていただく事態も考慮せざるを得ません。
来年の夏も、多くのお客様から気持ちよくご利用いただき、 夏の想い出が、一部のお客様によって、悲しいものとならないように、 どうぞご協力をお願い申し上げます。
この夏も、天領の里をご利用いただきありがとうございました。 |
良寛コーヒーソフト販売終了のお知らせ | 2023.03.07 |
|
いつも天領の里をご利用いただき誠にありがとうございます。
令和4年5月から販売しておりました良寛コーヒーソフトは、 (株)良寛様廃業に伴い 3月5日を持ちまして原料終了により 多くの皆様に愛され惜しむお声もいただきながら 終売となりました。
これまでの間、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。 |
さざなみが装いも新たに本日OPEN | 2022.03.19 |
|
出店のさざなみが新装開店しました。 テーマは石油記念公園のバラ園をイメージした「ローズガーデン」。 ロゴ・看板も新たに明るく清潔感あるお店になりました。 新メニューも加わり、更に皆様に愛されるよう頑張ります。 | 
 |
15日より配布しているカラーマンホールカードは時代館受付にて配布しております。 尚、紙風船プレゼントや特典は15日に人数に達しましたので終了しております。 ご理解とご了承お願い致します。 |
天領の里に出雲崎町のカラーマンホールが設置されました。 それに伴いマンホールカードも制作し、2022年1月15日(土)から配布いたします。 当日は9時より整理券の配布を行いカードは10時から配布。 出雲崎の特産品紙風船のプレゼント他特典を準備して皆様のお越しをお待ちいたしております。 詳しくは出雲崎町建設課のホームページでご確認ください。 |  |
良寛コーヒーカステラの原材料表記について | 2021.10.13 |
|
お客様より良寛コーヒーカステラの原材料表記についてのご指摘を受けました。 原材料に「乳」の表記がないが、表記されている良寛コーヒーはコーヒー牛乳で乳が含まれているのではないか。というものでした。ご指摘の通り良寛コーヒーには乳成分が含まれております。早速製造元のしばうま本舗と協議の上、良寛コーヒー(乳成分を含む)と改め表記するようにいたしました。 今後このようなことのないよう注意するとともに、更に皆様に愛される店づくり、商品づくりを心掛けて参ります。 ご指摘を頂きましたお客様には心より感謝いたします。 |
天領の里公式SNS
天領の里の最新の出来事をpickup Instagram
良寛さんのつぶやき Twitter 地域と繋がる 人と繋がる Facebookを立ち上げました!
お得な最新情報や出雲崎の情報をお届け致します☆
どうぞ宜しくお願い致します! |  |
出雲崎町の特産品「さざえの炊き込みご飯の素」1400円(税込) | 2020.04.27 |
|
サザエの漁獲量が多い出雲崎町。そのサザエをふんだんに使った「さざえの炊き込みご飯の素」が好評発売中です。 ご自宅用に、また贈り物に最適です。
送料、お支払い方法などご不明な点はお問合せください。
ご注文・お問い合わせは 越後出雲崎天領の里・物産館 TEL:0258-78-4000 FAX:0258-78-4770 |  |
バイク仲間の集合場所から ライダーの聖地へ | 2020.03.07 |
|
I. バイク絵馬で交通安全祈願 II. 仲間とのコミュニケーション III. そして、ちょっとお得! レストラン「陣や」で、 ごはん・麺の[大盛り無料手形]10回分 ※消費税変更の為価格は880円となります。
PDFはこちら |  |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
【営業時間】 |
 |
・物産館 |
|
9時〜17時 |
 |
・レストラン「陣や」 |
|
11時30分〜15時
(14時30分 ランチラストオーダー) |
|
14時30分〜17時
(16時30分 喫茶ラストオーダー) |
 |
・時代館 |
|
3月下旬から11月 9時〜17時
(入館は16時30分まで) |
|
12月から3月上旬 10時〜16時
(入館は15時30分まで) |
 |
【休館日】 |
|
11月〜3月 毎週水曜日
4月〜10月 毎月第一水曜日
※5月8月は無休
年末年始 |
|
 |
 |
 |
 |

 |